過去の「ドクターX」や「相棒」シリーズ、仮面ライダーや戦隊シリーズなんかも見放題で配信されていますので、まずは無料のお試しで体験してみるといいかと思います。
ただし、TELASAは、他の動画配信サービスと違って、無料のお試し期間が15日間と短いです。
他の動画配信サービスが大体30日間の無料お試し期間があるのに、15日間ってセコくない?って感じですが、実は、auスマートパスプレミアムからクーポンを取得して、TELASAに入会すると、15日間の無料期間が2倍の30日間にアップします。
auスマートパスプレミアムは、エンタメを強化したauスマートパスの後継サービスで、auユーザー以外のdocomoやソフトバンク、格安SIMユーザーでも入会でき、初めて利用する場合は、30日間無料でお試しもできます。
なので、まずは、auスマートパスプレミアムに入会してから、TELASAのクーポン(15日→30日無料お試し)を取得したほうがお得です。
【
(※旧auスマートパスを利用したことがあるユーザーは無料お試しは適用されません)
さて、auスマートパスプレミアムで、TELASAの無料お試し延長クーポン(15日→30日)を取得する方法ですが、一番簡単なのが、auスマートパスプレミアムのアプリの画面で、「テラサ」または「TELASA」と検索することです。
「TERASA」ではないので、注意してくださいね。
英語の入力は面倒なので、普通に、カタカタで「テラサ」と入力したほうがいいかと思います。
すると、テラサに関するものが出てきますので、クーポンのところから、「人気動画を30日間無料でお試し!」というバナーをタップしてください。
そうすると、限定クーポンのページが表示されますので、10桁のクーポンコードをコピーして、TELASAの見放題プラン加入ページに、クーポンコードを貼り付けてください。
なお、このクーポンは、初回加入の場合にのみ利用できるクーポンで、旧ビデオパスに加入していた場合には適用外になります。
また、au IDではなく、Apple IDで見放題プランに加入した場合も、クーポンは適用外になりますので、iPhoneユーザーは注意してください。
au IDは、auユーザー以外のdocomoやソフトバンク、格安SIMユーザーでも取得できます。
※なお、このTELASAの無料お試し延長クーポン(15日→30日)の情報は、2021年10月11日時点のもので、期間はいつまでかは分かりません。
キャンペーン期間などは記載されていないため、いつまで続くかは不明です。
あと、実は、TELASAで「スマプレ」という表示がある動画については、auスマートパスプレミアムに加入しているだけで見ることができます。
なので、見たい動画に「スマプレ」という表示があれば、わざわざTELASAに入会しなくても大丈夫です。
auスマートパスプレミアムは、動画、電子書籍(雑誌)、音楽といったエンタメコンテンツだけでも、月額548円以上の価値はあるかと思います。
個人的には、au PAYマーケットで使えるクーポンや、Androidスマホ用のセキュリティソフトも気に入っています。