2016年08月12日

おそ松さんのへそくりウォーズ、「第89回センバツ★○×∴大会 決勝戦」で周回するなら6面か10面か?

Android&iOS(iPhone)対応のスマホゲーム「おそ松さんのへそくりウォーズ〜ニートの攻防」で、2016年8月9日(火)から行われている新イベントクエスト「第89回センバツ★○×∴大会 決勝戦」ですが、「メガホン」1000個で1回イベントガチャを回すことができます。

「第89回センバツ★○×∴大会 決勝戦」も今までのイベントクエスト同様、ステージは1面から10面までなので、周回するなら、どのステージがいいかを検証しておきます。

まず、メガホンが600個と一番多く手に入る10面の「センバツで会いましょう」は、クリアに2分半ぐらいかかったので、時間に余裕がなければ、正直、周回するのはキツイです。

megahon10).jpg

なので、私は、1分以内にクリアでき、メガホンが350個手に入る6面の「センバツが動き出す」を周回しています。

megahon6).jpg

7面の「忘れられないセンバツ」も1分1秒でクリアできたので、頑張れば1分を切ることも可能かもしれませんが、1分を切れないとコインの獲得量が減ってしまいますので、メガホンとともにコインも効率よく獲得したい場合には、6面の「センバツが動き出す」を周回したほうがいいのかなという気がします。

まあ、でも、メインはイベントガチャだと思いますので、1分ちょっとぐらいでクリアできるなら、そこを周回したほうがいいかもしれません。

新イベントクエスト「第89回センバツ★○×∴大会 決勝戦」の開催期間は、2016年8月9日(火)〜8月23日(火)15時までと、まだまだ時間がありますので、たっぷり周回して、イベントガチャを回してみてください。

posted by ニート社長 at 10:24| Comment(0) | おそ松さんのへそくりウォーズ

2016年08月01日

おそ松さんのへそくりウォーズ、超確率DOWNの★4「橋本にゃー:アイドル」が出た!

Android&iOS(iPhone)対応のスマホゲーム「おそ松さんのへそくりウォーズ〜ニートの攻防」で、2016年7月27日から行われている「橋本にゃー超確率DOWNガチャ!」の10連ガチャで、超確率DOWNの★4「橋本にゃー:アイドル」が出ました!

hashimoto-nya.jpg

★4の「橋本にゃー:アイドル」は、やや足が早く、少し離れた複数の敵に攻撃できるのが特徴で、消費APは218となっています。

★3の「橋本にゃー:チアガール」の消費APは201ですし、「橋本にゃー」は消費APが少なく、意外と強いのがいいですね。

「橋本にゃー超確率DOWNガチャ!」では、「神松:パーカー」も再登場していますが、3回10連ガチャを回したものの出ませんでした。

まあ、★4の「橋本にゃー:アイドル」が1体出ただけでもよかったですけどね。

「橋本にゃー超確率DOWNガチャ!」の開催期間は2016年8月9日(火)15時までとなっています。

posted by ニート社長 at 14:29| Comment(0) | おそ松さんのへそくりウォーズ

2016年07月27日

おそ松さんのへそくりウォーズ、「第89回センバツ★○×∴大会」で周回するなら5面か10面か?

200万ダウンロードを突破したAndroid&iOS(iPhone)対応のスマホゲーム「おそ松さんのへそくりウォーズ〜ニートの攻防」で、2016年7月25日(月)から行われている新イベントクエスト「第89回センバツ★○×∴大会」ですが、「ファウルボール」1000個で1回イベントガチャを回すことができます。

「第89回センバツ★○×∴大会」も今までのイベントクエスト同様、ステージは1面から10面までなので、周回するなら、どのステージがいいかを検証しておきます。

まず、ファウルボールが600個と一番多く手に入る10面の「対BL学園」ですが、クリアに3分以上かかったので、時間に余裕がなければ、正直、周回するのはキツイです。

10men-osomatu.jpg

今回は敵に聖澤庄之助が出てくるので、いつものイベントクエストに比べてちょっと敵が強いような気がします。

なので、私は、1分以内にクリアでき、ファウルボールが300個手に入る5面の「対元FC実業」を周回しています。

5men-osomatu.jpg

ただ、5面の「対元FC実業」は1分を切るのはギリギリなので、1分を切れない場合にはコインの獲得量もありますし、4面の「対チャイナケンポー高校」を周回してもいいかと思います。

私の場合、5面の「対元FC実業」をプレイする際は、最初にAPのレベルを1上げて、あとは「チョロ松:スイーツ」(★4、レベル13)と「十四松:つなぎ」(★3、レベル26)を交互に出撃させ、俺達のメガニート砲を撃つというパターンで50秒台でクリアできています。

「チョロ松:銭湯」(★3、レベル23)もパーティに入れていますが、攻撃力が数値化されていないので、「チョロ松:スイーツ」(★4、レベル13)と比べて、どっちが強いのかは分からないです。

それはともかく、おそ松やカラ松などを出すとクリアに時間がかかってしまいますので、1分を切るつもりなら、足が速いキャラクターだけで突っ込んだほうがいいかと思います。

新イベント「第89回センバツ★○×∴大会」の開催期間は2016年7月25日(月)〜8月9日(火)15時までと、まだまだ時間がありますので、たっぷり周回して、イベントガチャを回してみてください。

今回のイベントガチャには、イヤミ、ハタ坊、にゃーちゃんも味方として登場します。
posted by ニート社長 at 08:35| Comment(0) | おそ松さんのへそくりウォーズ

2016年07月18日

おそ松さんのへそくりウォーズ、動画視聴で毎日ダイヤゲットはどこで?毎日最大5個無料でもらえる!

Android&iOS(iPhone)対応のスマホゲーム「おそ松さんのへそくりウォーズ〜ニートの攻防」で、2016年7月17日(日)にVer.1.4へアプリアップデートが行われ、動画視聴で毎日無料でダイヤがゲットができる機能が追加されました。

最初、どこから動画を視聴するのか分からなかったのですが、ハタ坊やデカパンがプレゼントボックスの隣にダイヤを落としていくのに気づき、場所が分かりました。

daiya-gett).jpg

ハタ坊やデカパンが落としていったダイヤをタップすると、ダイヤゲットチャンスという画面が出てきますので、「動画を再生するとダイヤがゲット出来ます。再生しますか?」で「はい」をタップすると、動画1回の視聴に対し、ダイヤ1個が手に入ります。

なお、ダイヤゲットは1日最大5回までとなっています。

毎日5個も無料でダイヤがゲットできるというのは結構良いシステムですね。

手っ取り早くダイヤゲットの画面を出すには、メインとイベントクエストを行き来するといいかと思います。

メインでは、ハタ坊が、イベントクエストではデカパンがダイヤを落としていくと思います。

posted by ニート社長 at 16:14| Comment(0) | おそ松さんのへそくりウォーズ

おそ松さんのへそくりウォーズ、プレミ松ガチャの10連ガチャで★4が5体も出た!

Android&iOS(iPhone)対応のスマホゲーム「おそ松さんのへそくりウォーズ〜ニートの攻防」で、2016年7月17日(日)にVer.1.4へアプリアップデートが行われ、10連ガチャは★4が1体確定になったので、プレミ松ガチャをやってみました。

「なごみ探偵シリーズ」と「着物シリーズ」は超絶確率アップキャンペーンが行われていますが、「なごみ探偵シリーズ」と「着物シリーズ」は2016年7月27日22時以降は排出されなくなりますので、普通のプレミ松ガチャの10連ガチャをやってみました。

結果は、★4が5体と、ビックリするほど★4のキャラが出ました。

osomatu10ren.jpg

今回出た★4のキャラは、「チョロ松:スイーツ」「チョロ松:スクール松」「トト子:スクール松」「おそ松:スクール松」「おそ松:スイーツ」です。

できれば、神松も出てほしかったのですが、★4のチョロ松とトト子が出たので、いいかなって感じです。

おそ松は★4がよく出るのですが、全然使わないので、おそ松ばかり出るなよって感じです(笑)

まあ、おそ松さんのへそくりウォーズは★3のキャラだけでも充分クリアできますので、他のソーシャルゲームのように強いキャラ狙いというより、キャラ自体が可愛いのでガチャを回すって人も多いのかなという気がします。

posted by ニート社長 at 10:48| Comment(0) | おそ松さんのへそくりウォーズ

2016年07月13日

おそ松さんのへそくりウォーズ、「フジオロックフェスティバル!」で周回するなら6面か10面か?

200万ダウンロードを突破したAndroid&iOS(iPhone)対応のスマホゲーム「おそ松さんのへそくりウォーズ〜ニートの攻防」で、2016年7月12日(火)から行われている新イベントクエスト「FUJIO ROCK FESTIVAL!(フジオロックフェスティバル!)」ですが、「リストバンド」1000個で1回イベントガチャを回すことができます。

「フジオロックフェスティバル!」も今までのイベントクエスト同様、ステージは1面から10面までなので、周回するなら、どのステージがいいかを検証しておきます。

まず、リストバンドが600個と一番多く手に入る10面の「FUTURE STAGE」ですが、クリアに2分近くかかりますので、時間に余裕がなければ、正直、周回するのはキツイです。

list-10.jpg

なので、私は、1分以内にクリアでき、リストバンドが350個手に入る6面の「STATE STAGE」を周回しています。

list-6.jpg

ただ、6面の「STATE STAGE」は1分を切るのはギリギリなので、1分を切れない場合にはコインの獲得量もありますし、5面の「DESERT STAGE」を周回してもいいかと思います。

私の場合、6面の「STATE STAGE」をプレイする際は、最初にAPのレベルを1上げて、あとは「チョロ松:銭湯」(★3、レベル23)と「十四松:つなぎ」(★3、レベル26)を交互に出撃させ、俺達のメガニート砲を撃つというパターンで50秒台でクリアできています。

おそ松やカラ松などを出すとクリアに時間がかかってしまいますので、1分を切るつもりなら、足が速いキャラクターだけで突っ込んだほうがいいかと思います。

新イベント「フジオロックフェスティバル!」の開催期間は2016年7月12日(火)〜7月25日(月)15時までと、まだまだ時間がありますので、たっぷり周回して、イベントガチャを回してみてください。
posted by ニート社長 at 14:21| Comment(0) | おそ松さんのへそくりウォーズ

2016年07月02日

おそ松さんのへそくりウォーズ、推し松100%ガチャ(十四松)で★4が2つ(着物と鑑識)

Android&iOS(iPhone)対応のスマホゲーム「おそ松さんのへそくりウォーズ〜ニートの攻防」で、2016年6月28日(火)0時から行われている「推し松100%ガチャ」で、初めて10連ガチャをやってみました。

今回私が回したのは、「新キャラスイーツ登場記念!十四松100%ガチャ!」です。

10連ガチャをやっても、★4が確定というわけではないので、わざわざ10連ガチャをする必要もないのですが、ダイヤが結構余っているので、10連ガチャをやってみました。

で、結果ですが、★4は、「十四松:着物」(361AP)と「十四松:鑑識」(361AP)が出ました。

oso-10ren.jpg

10体中2体が★4なので、それなりに運はよかったかなといった感じです。

おそ松さんのへそくりウォーズって、キャラクターには色んなパターンがありますが、イベントクエストのキャラ以外は、見た目は違っても、同じレアリティだとステータスは一緒なんでしょうかね?

まあ、★3でもレベルを上げていると、ステージは余裕でクリアできますので、別に★4必須というわけではないですけどね。

なお、「推し松100%ガチャ」は、2016年7月4日(月)15時までなので、欲しいキャラがある場合には、この機会にガチャをやっておいたほうがいいかと思います。

posted by ニート社長 at 11:02| Comment(0) | おそ松さんのへそくりウォーズ

2016年06月29日

おそ松さんのへそくりウォーズ、「ホエッ!6つ子と水着 新品だらけの海水浴!」で周回するなら6面か10面か?

Android&iOS(iPhone)対応のスマホゲーム「おそ松さんのへそくりウォーズ〜ニートの攻防」で、2016年6月28日(火)から行われている新イベントクエスト「ホエッ!6つ子と水着 新品だらけの海水浴!」ですが、「ビキニ」1000枚で1回イベントガチャを回すことができます。

「ホエッ!6つ子と水着 新品だらけの海水浴!」も今までのイベントクエスト同様、ステージは1面から10面までなので、周回するなら、どのステージがいいかを検証しておきます。

まず、ビキニが600枚と一番多く手に入る10面の「エアおでん一万円」ですが、クリアに2分以上かかりますので、時間に余裕がなければ、正直、周回するのはキツイです。

bikini10.jpg

なので、私は、1分以内にクリアでき、ビキニが350枚手に入る6面の「味噌ラーメン六千円」を周回しています。

bikini6.jpg

ただ、6面の「味噌ラーメン六千円」は1分を切るのはギリギリなので、1分を切れない場合にはコインの獲得量もありますし、5面の「おフランスパン五千円」を周回してもいいかと思います。

私の場合、6面の「味噌ラーメン六千円」をプレイする際は、最初にAPのレベルを1上げて、あとは「チョロ松:銭湯」(★3、レベル23)と「十四松:つなぎ」(★3、レベル26)を交互に出撃させ、俺達のメガニート砲を撃つというパターンで50秒台でクリアできています。

おそ松やカラ松などを出すとクリアに時間がかかってしまいますので、1分を切るつもりなら、足が速いキャラクターだけで突っ込んだほうがいいかと思います。

新イベント「ホエッ!6つ子と水着 新品だらけの海水浴!」の開催期間は2016年6月28日(火)〜7月12日(火)15時までと、まだまだ時間がありますので、たっぷり周回して、イベントガチャを回してみてください。
posted by ニート社長 at 13:46| Comment(0) | おそ松さんのへそくりウォーズ

2016年06月20日

おそ松さんのへそくりウォーズ、「ニート・オブ・ザ・デッド」で周回するなら6面か10面か?

Android&iOS(iPhone)対応のスマホゲーム「おそ松さんのへそくりウォーズ〜ニートの攻防」で、2016年6月17日(金)から行われている新イベントクエスト「ニート・オブ・ザ・デッド」ですが、「何かの肉」1000個で1回イベントガチャを回すことができます。

「ニート・オブ・ザ・デッド」も今までのイベントクエスト同様、ステージは1面から10面までなので、周回するなら、どのステージがいいかを検証しておきます。

まず、何かの肉が600個と一番多く手に入る10面の「アイアムニート」ですが、クリアに2分以上かかりますので、時間に余裕がなければ、正直、周回するのはキツイです。

osomatu10men.jpg

なので、私は、1分以内にクリアでき、何かの肉が350個手に入る6面の「無職創世記」を周回しています。

osomatu6men.jpg

ただ、6面の「無職創世記」は1分を切るのはギリギリなので、1分を切れない場合にはコインの獲得量もありますし、5面の「職無しのえじき」を周回してもいいかと思います。

私の場合、6面の「無職創世記」をプレイする際は、最初にAPのレベルを1上げて、あとは「十四松:つなぎ」(★3、レベル26)と「チョロ松:銭湯」(★3、レベル23)を交互に出撃させ、俺達のメガニート砲を撃つというパターンで50秒台でクリアできています。

カラ松とかを出すとクリアに時間がかかってしまいますので、1分を切るつもりなら、足が速いキャラクターだけで突っ込んだほうがいいかと思います。

新イベント「ニート・オブ・ザ・デッド」の開催期間は2016年6月17日(金)〜6月28日(火)15時までと、まだまだ時間がありますので、たっぷり周回して、イベントガチャを回してみてください。
posted by ニート社長 at 09:06| Comment(0) | おそ松さんのへそくりウォーズ

2016年06月01日

おそ松さんのへそくりウォーズ、「名探偵イヤミ 六色の怪盗団(クソニート)」で周回するなら5面か10面か?

Android&iOS(iPhone)対応のスマホゲーム「おそ松さんのへそくりウォーズ〜ニートの攻防」で、2016年5月31日(火)から行われている新イベントクエスト「名探偵イヤミ 六色の怪盗団(クソニート)」ですが、「入場券の半券」1000枚で1回イベントガチャを回すことができます。

「名探偵イヤミ 六色の怪盗団(クソニート)」も今までのイベントクエスト同様、ステージは1面から10面までなので、周回するなら、どのステージがいいかを検証しておきます。

まず、入場券の半券が600枚と一番多く手に入る10面の「へそウォはストラテジー」ですが、クリアに2分以上かかりますので、時間に余裕がなければ、正直、周回するのはキツイです。

f:id:neet01:20160601161355j:image

なので、私は、1分以内にクリアでき、入場券の半券が300枚手に入る5面の「川沿いはリバーサイド」を周回しています。

f:id:neet01:20160601161426j:image

5面で手に入る入場券の半券は300枚と、10面の半分ですが、5面はステージの距離が短く、クリアに時間がかかりませんので、時間がない場合には、5面を周回するのが楽でいいかと思います。

とはいえ、時間に余裕があり、10面をクリアできるなら、10面を周回したほうがイベントガチャを回せる回数は多くなるとは思います。

なお、「名探偵イヤミ 六色の怪盗団(クソニート)」の開催期間は、2016年6月17日(金)15時までとなっています。

posted by ニート社長 at 16:15| Comment(0) | TrackBack(0) | おそ松さんのへそくりウォーズ