公式LINEスタンプに、お笑いコンビ「野性爆弾」(やせいばくだん)の「くっきー」のサウンド付きスタンプが登場しました。
「野性爆弾」は、ボケ&ネタ作り担当の「くっきー」(川島邦裕)と、ツッコミ担当のロッシー(城野克弥)によるお笑いコンビで、略称は野爆(やばく)です。
「野性爆弾くっきー歩歩歩(ポポポ)スタンプ」は、くっきーのダークサイドがポップなスタンプに仕上がっており、歩(ポ)な時に使えるようになっています。
LINEスタンプ「野性爆弾くっきー歩歩歩(ポポポ)スタンプ」は、1セット24種類で、価格は240円(100コイン)となっており、よしもとクリエイティブ・エージェンシーから発売されています。
なお、動作環境は、iOS、Android用LINE4.4.0、Windows Phone用LINE3.7以上で使用可能で、iPhoneの場合はマナーモード時にスタンプをタップすると、サウンドが再生されます。
よしもとクリエイティブ・エージェンシーから発売されているLINEスタンプには、今回の「野性爆弾くっきー歩歩歩(ポポポ)スタンプ」のほかに、「ゆりやんレトリィバァ 調子のっちゃって」「うる星やつら×よしもと女芸人」「板尾創路 大胆アングルでぼやくスタンプ」「宮川大輔 リアルに飛び出て叫ぶスタンプ」「トレンディエンジェル飛び出すハゲラッチョ」「ロバート 秋山のクリエイターズ・ファイル」「千鳥のクセがスゴいスタンプ」「よしもと芸人 飛び出て喋るスタンプ」「横澤夏子ちょいウザ女子スタンプ」「PERFECT HUMAN 歌うスタンプ」「しゃべるよしもと芸人(ツッコミ編)」「しゃべるおかずクラブ」「しゃべるトレンディエンジェル」「しゃべるタカアンドトシ」などもあります。
2017年06月27日
公式LINEスタンプに「野性爆弾くっきー歩歩歩(ポポポ)スタンプ」が登場!
posted by ニート社長 at 14:20| Comment(0)
| LINEスタンプ
漫画・はじめてのギャル 4巻(原作:植野メグル)無料で立ち読み電子コミック(電子書籍)
「はじめてのギャル」は、原作:植野メグルによる漫画作品で、『月刊少年エース』(KADOKAWA)にて、2016年1月号から連載されているコミック作品です。
テレビアニメ化もされ、2017年7月から、AT-X、TOKYO MX、サンテレビ、三重テレビ、KBS京都、岐阜放送、BS11ほかにて放送予定となっています。
「はじめてのギャル」のストーリーとしては、DT(童貞)を捨てたいと悩む高校生・羽柴ジュンイチは、ある日、「ギャルに土下座で頼めば卒業できる」という迷信を聞いて、ダメ元でクラスのギャル・八女に土下座で告白したところ、まさかの大成功で、見事付き合うことになるのだが、ビッチなのに身持ちは固い八女さんに、非リアな羽柴は弄ばれる毎日だという設定です。
ギャルと付き合っちゃったラブコメもののコミック作品となっています。
電子コミックスは、出版社「KADOKAWA / 角川書店」の「角川コミックス・エース」レーベルから発売されており、カテゴリは、「少年マンガ」に分類されています。

※上記の画像をタップ(クリック)すると、電子書籍に移動します。
「はじめてのギャル」4巻のストーリーとしては、DT少年・羽柴は土下座で告白して付き合うことになったクラスのギャル・八女さんに弄ばれ続ける毎日を送っており、八女さんに「好き」と伝える事を決心した羽柴だったが、清楚系だけど腹黒なクラスのマドンナ・香椎結衣の暗躍で、二人の関係性に「はじめて」の亀裂が生じるという展開を見せます。
「はじめてのギャル」は、1巻から4巻まで無料で立ち読みすることができます。
立読ページ数は1巻で21ページ(184ページ中)、4巻で18ページ(184ページ中)となっています。
【はじめてのギャル 4巻を読む】
この電子書籍に対応しているデバイスは、PC(Windows・Mac)/iOS(iPhone・iPad)/Androidスマホ&タブレット/ブラウザ楽読みとなっています。
角川コミックス・エースの作品には、「強殖装甲ガイバー」「新世紀エヴァンゲリオン」「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」「僕だけがいない街」「デッドマン・ワンダーランド」「未来日記」「多重人格探偵サイコ」「まおゆう魔王勇者 この我のものとなれ、勇者よ断る!」もあり、無料で立ち読み(試し読み)することができます。
※AndroidやiOS(iPhone,iPad)用のアプリには、電子コミックを全巻無料で読めるアプリもありますが、基本的に古い作品が多く、現在も連載されている新しい漫画の全巻無料はまずないと思ってください。
全巻無料アプリに読みたいコミックスがないからといって、ファイル共有ソフトのtorrentなどを使ったり、海外サイトで違法なZIPやRARファイルを探してダウンロードするのはやめましょう。
ダウンロード違法化という法律もありますし、なによりZIPやRARファイルを開くとウィルスに感染する可能性があります。
テレビアニメ化もされ、2017年7月から、AT-X、TOKYO MX、サンテレビ、三重テレビ、KBS京都、岐阜放送、BS11ほかにて放送予定となっています。
「はじめてのギャル」のストーリーとしては、DT(童貞)を捨てたいと悩む高校生・羽柴ジュンイチは、ある日、「ギャルに土下座で頼めば卒業できる」という迷信を聞いて、ダメ元でクラスのギャル・八女に土下座で告白したところ、まさかの大成功で、見事付き合うことになるのだが、ビッチなのに身持ちは固い八女さんに、非リアな羽柴は弄ばれる毎日だという設定です。
ギャルと付き合っちゃったラブコメもののコミック作品となっています。
電子コミックスは、出版社「KADOKAWA / 角川書店」の「角川コミックス・エース」レーベルから発売されており、カテゴリは、「少年マンガ」に分類されています。

※上記の画像をタップ(クリック)すると、電子書籍に移動します。
「はじめてのギャル」4巻のストーリーとしては、DT少年・羽柴は土下座で告白して付き合うことになったクラスのギャル・八女さんに弄ばれ続ける毎日を送っており、八女さんに「好き」と伝える事を決心した羽柴だったが、清楚系だけど腹黒なクラスのマドンナ・香椎結衣の暗躍で、二人の関係性に「はじめて」の亀裂が生じるという展開を見せます。
「はじめてのギャル」は、1巻から4巻まで無料で立ち読みすることができます。
立読ページ数は1巻で21ページ(184ページ中)、4巻で18ページ(184ページ中)となっています。
【はじめてのギャル 4巻を読む】
この電子書籍に対応しているデバイスは、PC(Windows・Mac)/iOS(iPhone・iPad)/Androidスマホ&タブレット/ブラウザ楽読みとなっています。
角川コミックス・エースの作品には、「強殖装甲ガイバー」「新世紀エヴァンゲリオン」「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」「僕だけがいない街」「デッドマン・ワンダーランド」「未来日記」「多重人格探偵サイコ」「まおゆう魔王勇者 この我のものとなれ、勇者よ断る!」もあり、無料で立ち読み(試し読み)することができます。
※AndroidやiOS(iPhone,iPad)用のアプリには、電子コミックを全巻無料で読めるアプリもありますが、基本的に古い作品が多く、現在も連載されている新しい漫画の全巻無料はまずないと思ってください。
全巻無料アプリに読みたいコミックスがないからといって、ファイル共有ソフトのtorrentなどを使ったり、海外サイトで違法なZIPやRARファイルを探してダウンロードするのはやめましょう。
ダウンロード違法化という法律もありますし、なによりZIPやRARファイルを開くとウィルスに感染する可能性があります。
posted by ニート社長 at 14:19| Comment(0)
| 少年マンガ
公式LINEスタンプに「魔法科高校の劣等生」が登場!
公式LINEスタンプに、テレビアニメ「魔法科高校の劣等生」のボイス付きスタンプが登場しました。
「魔法科高校の劣等生」(まほうかこうこうのれっとうせい、The Irregular at Magic High School)は、2014年4月から9月まで、TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、毎日放送、テレ玉、チバテレ、tvk、テレビ愛知、TVQ九州放送、テレビ北海道ほかにて放送されたテレビアニメで、全26話となっています。
原作は佐島勤(さとうつとむ)によるライトノベルで、漫画版は、きたうみつなの作画で、『月刊Gファンタジー』(スクウェア・エニックス)にて、2012年1月号から2013年10月号まで連載されました。
LINEスタンプ「魔法科高校の劣等生」は、1セット24種類で、価格は240円(100コイン)となっており、アニプレックスから発売されています。
なお、動作環境は、iOS、Android用LINE4.4.0、Windows Phone用LINE3.7以上で使用可能で、iPhoneの場合はマナーモード時にスタンプをタップすると、サウンドが再生されます。
アニプレックスから発売されている公式LINEスタンプは、今回の「魔法科高校の劣等生」のほかに、現時点では、「GRANBLUE FANTASY The Animation」「冴えない彼女の育てかた♭」「黒執事 Book of the Atlantic」「WWW.WORKING!!」「キズナイーバー」「B-PROJECT〜鼓動*アンビシャス〜」「WORKING!!!」「ニセコイ:」「Fate/stay night [UBW]」「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」「黒執事」「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」「魔法少女まどか☆マギカ」「マギ」もあります。
「魔法科高校の劣等生」(まほうかこうこうのれっとうせい、The Irregular at Magic High School)は、2014年4月から9月まで、TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、毎日放送、テレ玉、チバテレ、tvk、テレビ愛知、TVQ九州放送、テレビ北海道ほかにて放送されたテレビアニメで、全26話となっています。
原作は佐島勤(さとうつとむ)によるライトノベルで、漫画版は、きたうみつなの作画で、『月刊Gファンタジー』(スクウェア・エニックス)にて、2012年1月号から2013年10月号まで連載されました。
LINEスタンプ「魔法科高校の劣等生」は、1セット24種類で、価格は240円(100コイン)となっており、アニプレックスから発売されています。
なお、動作環境は、iOS、Android用LINE4.4.0、Windows Phone用LINE3.7以上で使用可能で、iPhoneの場合はマナーモード時にスタンプをタップすると、サウンドが再生されます。
アニプレックスから発売されている公式LINEスタンプは、今回の「魔法科高校の劣等生」のほかに、現時点では、「GRANBLUE FANTASY The Animation」「冴えない彼女の育てかた♭」「黒執事 Book of the Atlantic」「WWW.WORKING!!」「キズナイーバー」「B-PROJECT〜鼓動*アンビシャス〜」「WORKING!!!」「ニセコイ:」「Fate/stay night [UBW]」「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」「黒執事」「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」「魔法少女まどか☆マギカ」「マギ」もあります。
posted by ニート社長 at 14:06| Comment(0)
| LINEスタンプ
都丸紗也華(とまるさやか)「ストライク☆バスト!」FLASHデジタル写真集(撮影:細居幸次郎)無料で立ち読み電子書籍
都丸紗也華「ストライク☆バスト!」FLASHデジタル写真集は、モデル:都丸紗也華(とまるさやか)、撮影:細居幸次郎によるデジタル写真集で、電子書籍は、出版社「光文社」の「FLASHデジタル写真集」レーベルから発売されており、カテゴリは、「グラビア」に分類されています。
都丸紗也華「ストライク☆バスト!」FLASHデジタル写真集は、教師型アイドルユニット『FYT』(ファイト)のメンバーとして、「理紗アレキサンダー」名義で2014年にメジャーデビューを果たした都丸紗也華ちゃんが出演しているデジタル写真集です。
2016年はミクシィのスマホゲーム『モンスターストライク』のテレビCMで一躍脚光を浴び、現在は女優&モデルとして活躍しています。
スリーサイズはバスト88センチ、ウェスト60センチ、ヒップ84センチと、巨乳なバストが魅力です。
そんな都丸紗也華ちゃんの圧倒的な巨乳ボディをたっぷりと楽しめるデジタル写真集となっています。

※上記の画像をタップ(クリック)すると、電子書籍に移動します。
都丸紗也華「ストライク☆バスト!」FLASHデジタル写真集は、無料で立ち読みすることができます。
立読ページ数は、12ページ(72ページ中)となっています。
【都丸紗也華「ストライク☆バスト!」FLASHデジタル写真集を読む】
この電子書籍に対応しているデバイスは、PC(Windows・Mac)/iOS(iPhone・iPad)/Androidスマホ&タブレット/ブラウザ楽読みとなっています。
都丸紗也華の作品には、「デジタル週プレ写真集 都丸紗也華 とまるさやかはとまらない」もあり、無料で立ち読み(試し読み)することができます。
※AndroidやiOS(iPhone,iPad)用のアプリには、電子コミックを全巻無料で読めるアプリもありますが、基本的に古い作品が多く、現在も連載されている新しい漫画の全巻無料はまずないと思ってください。
全巻無料アプリに読みたいコミックスがないからといって、ファイル共有ソフトのtorrentなどを使ったり、海外サイトで違法なZIPやRARファイルを探してダウンロードするのはやめましょう。
ダウンロード違法化という法律もありますし、なによりZIPやRARファイルを開くとウィルスに感染する可能性があります。
都丸紗也華「ストライク☆バスト!」FLASHデジタル写真集は、教師型アイドルユニット『FYT』(ファイト)のメンバーとして、「理紗アレキサンダー」名義で2014年にメジャーデビューを果たした都丸紗也華ちゃんが出演しているデジタル写真集です。
2016年はミクシィのスマホゲーム『モンスターストライク』のテレビCMで一躍脚光を浴び、現在は女優&モデルとして活躍しています。
スリーサイズはバスト88センチ、ウェスト60センチ、ヒップ84センチと、巨乳なバストが魅力です。
そんな都丸紗也華ちゃんの圧倒的な巨乳ボディをたっぷりと楽しめるデジタル写真集となっています。

※上記の画像をタップ(クリック)すると、電子書籍に移動します。
都丸紗也華「ストライク☆バスト!」FLASHデジタル写真集は、無料で立ち読みすることができます。
立読ページ数は、12ページ(72ページ中)となっています。
【都丸紗也華「ストライク☆バスト!」FLASHデジタル写真集を読む】
この電子書籍に対応しているデバイスは、PC(Windows・Mac)/iOS(iPhone・iPad)/Androidスマホ&タブレット/ブラウザ楽読みとなっています。
都丸紗也華の作品には、「デジタル週プレ写真集 都丸紗也華 とまるさやかはとまらない」もあり、無料で立ち読み(試し読み)することができます。
※AndroidやiOS(iPhone,iPad)用のアプリには、電子コミックを全巻無料で読めるアプリもありますが、基本的に古い作品が多く、現在も連載されている新しい漫画の全巻無料はまずないと思ってください。
全巻無料アプリに読みたいコミックスがないからといって、ファイル共有ソフトのtorrentなどを使ったり、海外サイトで違法なZIPやRARファイルを探してダウンロードするのはやめましょう。
ダウンロード違法化という法律もありますし、なによりZIPやRARファイルを開くとウィルスに感染する可能性があります。
posted by ニート社長 at 14:05| Comment(0)
| 写真集
ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン(ミニスーファミ)を通販で予約できる店はどこ?
2016年11月10日に発売された「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」(ミニファミコン)が大人気だったということもあり、スーパーファミコン版も発売されるとは思っていましたが、意外にも早く「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」(ミニスーファミ)が発売されることが明らかになりました。
ミニSFCの発売日は、2017年10月5日で、メーカー希望小売価格は、7980円(税抜)ということです。
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータが5980円(税別)だったことを考えると、少し価格は高くなっていますが、ファミコンのコントローラがミニサイズだったのに対し、今回発売されるニンテンドークラシックミニ スーパーファミコンのコントローラはサイズもボタンの配置も、スーファミのコントローラーを再現しているということなので、ゲーム自体は遊びやすいと思います。
コントローラーが大きくなって2000円アップなので、妥当だとは思いますが、収録ソフトの数がファミコンの30本から、21本に減っています。
メーカーに支払うソフトの料金がファミコンよりSFCのタイトルのほうが高いのは分かりますが、任天堂のソフトを後9本追加してもよかったのではないかなという気はします。
まあ、21本中13本が任天堂のソフトなので、さらに任天堂のソフトを追加すると、任天堂のソフトばっかりというイメージになってしまいますが…
SFCのソフトは、ファミコンに比べると、メーカーに支払うソフトの使用料が結構高いのでしょうね。
前回のミニファミコンのときには、アマゾン、楽天ブックス、ヨドバシ.com、ノジマオンライン、ハピネットOnline、Joshin webなどで予約販売がスタートすると、あっという間に売り切れになり、アマゾンのマーケットプライスやヤフオクなどで高値で販売され、もう予約できないかと思いましたが、結構遅くまでヤマダ電機の「
ヤマダウェブコム」だけが予約を受け付けていたので、なんとか通販で購入することができました。
今回のニンテンドークラシックミニ スーパーファミコンも多分、予約の受付が開始すると、転売屋などによる買占めが始まると思うので、予約が始まったらすぐに予約したほうがいいでしょうね。
※追記:予約の開始は、9月16日(土)からとなっています。予約の開始時間はショップによって異なるということなので、実店舗なら営業開始時間からでしょうが、ネットショップの場合には、朝9時とかからでしょうかね? さすがに0時から開始というところはなさそうですが…
今までの傾向でいうと、アマゾンや楽天ブックスはすぐに売り切れになってしまうので、しょっちゅうネットサーフィンができない場合には、ヤマダ電機の「ヤマダウェブコム」が一番遅くまで予約を受け付けている可能性が高いです。
多分、ヤマダ電機はゲーム機の入荷数が多いのだと思います。
ヤマダウェブコムはメルマガも配信されるので、ミニスーファミを予約したい場合には、新規会員登録だけでもしておくといいかと思います。
今までのプレミアム系のゲーム機は楽天やアマゾンで予約できた試しがないので、今回もヤマダ電機の「
ヤマダウェブコム」で予約することになると思います。
なお、ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコンの収録タイトルは以下の通りとなっています。
【任天堂】
スーパーマリオワールド(発売日:1990/11/21)
F-ZERO(発売日:1990/11/21)
ゼルダの伝説 神々のトライフォース(発売日:1991/11/21)
スーパーマリオカート(発売日:1992/8/27)
スターフォックス(発売日:1993/2/21)
ファイアーエムブレム 紋章の謎(発売日:1994/1/21)
スーパーメトロイド(発売日:1994/3/19)
スーパードンキーコング(発売日:1994/11/2)
スーパーマリオ ヨッシーアイランド(発売日:1995/8/5)
パネルでポン(発売日:1995/10/27)
スーパーマリオRPG(発売日:1996/3/9)
星のカービィ スーパーデラックス(発売日:1996/3/21)
スターフォックス2(未発売)
【KONAMI】
がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻(発売日:1991/7/19)
魂斗羅スピリッツ(発売日:1992/2/28)
【カプコン】
超魔界村(発売日:1991/10/4)
ロックマンX(発売日:1993/12/17)
スーパーストリートファイターII(発売日:1994/6/25)
【スクウェア】
聖剣伝説2(発売日:1993/8/6)
ファイナルファンタジーVI(発売日:1994/4/2 スクウェア)
【ヒューマン】
スーパーフォーメーションサッカー(発売日:1991/12/13)
スターフォックスはめっちゃハマったゲームなので、未発売のスターフォックス2だけでも個人的には購入する価値があるかなと思います。
ミニSFCの発売日は、2017年10月5日で、メーカー希望小売価格は、7980円(税抜)ということです。
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータが5980円(税別)だったことを考えると、少し価格は高くなっていますが、ファミコンのコントローラがミニサイズだったのに対し、今回発売されるニンテンドークラシックミニ スーパーファミコンのコントローラはサイズもボタンの配置も、スーファミのコントローラーを再現しているということなので、ゲーム自体は遊びやすいと思います。
コントローラーが大きくなって2000円アップなので、妥当だとは思いますが、収録ソフトの数がファミコンの30本から、21本に減っています。
メーカーに支払うソフトの料金がファミコンよりSFCのタイトルのほうが高いのは分かりますが、任天堂のソフトを後9本追加してもよかったのではないかなという気はします。
まあ、21本中13本が任天堂のソフトなので、さらに任天堂のソフトを追加すると、任天堂のソフトばっかりというイメージになってしまいますが…
SFCのソフトは、ファミコンに比べると、メーカーに支払うソフトの使用料が結構高いのでしょうね。
前回のミニファミコンのときには、アマゾン、楽天ブックス、ヨドバシ.com、ノジマオンライン、ハピネットOnline、Joshin webなどで予約販売がスタートすると、あっという間に売り切れになり、アマゾンのマーケットプライスやヤフオクなどで高値で販売され、もう予約できないかと思いましたが、結構遅くまでヤマダ電機の「
今回のニンテンドークラシックミニ スーパーファミコンも多分、予約の受付が開始すると、転売屋などによる買占めが始まると思うので、予約が始まったらすぐに予約したほうがいいでしょうね。
※追記:予約の開始は、9月16日(土)からとなっています。予約の開始時間はショップによって異なるということなので、実店舗なら営業開始時間からでしょうが、ネットショップの場合には、朝9時とかからでしょうかね? さすがに0時から開始というところはなさそうですが…
今までの傾向でいうと、アマゾンや楽天ブックスはすぐに売り切れになってしまうので、しょっちゅうネットサーフィンができない場合には、ヤマダ電機の「ヤマダウェブコム」が一番遅くまで予約を受け付けている可能性が高いです。
多分、ヤマダ電機はゲーム機の入荷数が多いのだと思います。
ヤマダウェブコムはメルマガも配信されるので、ミニスーファミを予約したい場合には、新規会員登録だけでもしておくといいかと思います。
今までのプレミアム系のゲーム機は楽天やアマゾンで予約できた試しがないので、今回もヤマダ電機の「
なお、ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコンの収録タイトルは以下の通りとなっています。
【任天堂】
スーパーマリオワールド(発売日:1990/11/21)
F-ZERO(発売日:1990/11/21)
ゼルダの伝説 神々のトライフォース(発売日:1991/11/21)
スーパーマリオカート(発売日:1992/8/27)
スターフォックス(発売日:1993/2/21)
ファイアーエムブレム 紋章の謎(発売日:1994/1/21)
スーパーメトロイド(発売日:1994/3/19)
スーパードンキーコング(発売日:1994/11/2)
スーパーマリオ ヨッシーアイランド(発売日:1995/8/5)
パネルでポン(発売日:1995/10/27)
スーパーマリオRPG(発売日:1996/3/9)
星のカービィ スーパーデラックス(発売日:1996/3/21)
スターフォックス2(未発売)
【KONAMI】
がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻(発売日:1991/7/19)
魂斗羅スピリッツ(発売日:1992/2/28)
【カプコン】
超魔界村(発売日:1991/10/4)
ロックマンX(発売日:1993/12/17)
スーパーストリートファイターII(発売日:1994/6/25)
【スクウェア】
聖剣伝説2(発売日:1993/8/6)
ファイナルファンタジーVI(発売日:1994/4/2 スクウェア)
【ヒューマン】
スーパーフォーメーションサッカー(発売日:1991/12/13)
スターフォックスはめっちゃハマったゲームなので、未発売のスターフォックス2だけでも個人的には購入する価値があるかなと思います。
posted by ニート社長 at 13:03| Comment(0)
| 新製品
スパクロ、「ストライクフリーダムガンダム」(大器型シューター)のアリーナでの性能調整!上方修正
スパロボのスマホゲーム「スパクロ」こと「スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)」では、現在、「NEW COMERガシャ」が行われており、大器型「SSR ストライクフリーダムガンダム」(シューター)が10連ガシャ5回目で確定しますが、Vアビリティ「最後の切り札」(通常攻撃成功時、敵の行動ゲージを減少させる)の効果がクリティカル時に機能していないことを受け、2017年7月の第2週目に実施予定のVSユニット調整において、性能が上方修正されます。
【変更前】
Vアビリティ1:「大稼働」(通常攻撃に10%で2ターンの必殺封印を付与)
Vアビリティ2:「空間認識能力Lv.3」(命中率、回避率、クリティカル率30%アップ)
Vアビリティ3:「最強のコーディネイター」(HP満タンのとき、攻撃力30%、命中率、回避率75%アップ、行動力アップ)
Vアビリティ4:「最後の切り札」(通常攻撃成功時、敵の行動ゲージを30%減少させ、レインボーコアを獲得)
EXアビリティ:「全タイプ指揮Lv.2」(味方の命中率、回避率15%アップ、行動力アップ)
↓ ↓ ↓ ↓
【変更後】
Vアビリティ1:「大稼働」(通常攻撃に10%で2ターンの必殺封印を付与)
Vアビリティ2:「空間認識能力Lv.3」(命中率、回避率、クリティカル率30%アップ)
Vアビリティ3:「最強のコーディネイター」(攻撃力30%、命中率、回避率、クリティカル率75%アップ、行動力アップ)
Vアビリティ4:「最後の切り札」(通常攻撃がクリティカルのとき、敵の分身無効。さらに敵の行動ゲージを30%減少させ、レインボーコアを獲得)
EXアビリティ:「全タイプ指揮Lv.2」(味方の命中率、回避率15%アップ、行動力アップ)
Vアビリティ3の「最強のコーディネイター」で、「HP満タンのとき」という条件がなくなり、「クリティカル率75%アップ」が追加されたことで、クリティカル率がVアビリティ2の「空間認識能力Lv.3」とあわせて、105%になります。
確実にクリティカルが出るということで、Vパーツはクリティカルダメージがアップするアサルトを選択するのもいいですね。
そして、Vアビリティ4の「最後の切り札」では、「通常攻撃がクリティカルのとき」という条件が追加されたものの、クリティカル率は105%なので全く問題なく、「敵の分身無効」が追加されたことにより、かなり強力になりました。
クリティカル率が105%なので、クリティカル率を下げるような必殺でも出てこないと、「通常攻撃がクリティカルのとき」という条件は意味がないですね。
レベル75まで上げないと全アビリティが開放されないのはアレですが、確定ガシャで手に入った非大器のシューターや、ブラスターも餌にできますので、1体は大器型を取っておいたほうがいいでしょうね。
私は5回目の確定でしかストライクフリーダムガンダムは出ませんでしたが、レベル70の非大器を持っていたので、限界突破移植素材SSRを使って移植し、レベル75にしました。
レベル75でも充分強いですが、限界突破素材SSRなどを使って早くレベル80にしたいものです。
大器型ストフリは制覇モードではかなり優秀ですし、アリーナでも強いので、ニューカマーガシャでは一番の当たりではないでしょうか?
ニューカマーガシャではプロヴィデンスガンダムも優秀でしたが、ストフリのほうが限界突破はしやすいですからね。
【変更前】
Vアビリティ1:「大稼働」(通常攻撃に10%で2ターンの必殺封印を付与)
Vアビリティ2:「空間認識能力Lv.3」(命中率、回避率、クリティカル率30%アップ)
Vアビリティ3:「最強のコーディネイター」(HP満タンのとき、攻撃力30%、命中率、回避率75%アップ、行動力アップ)
Vアビリティ4:「最後の切り札」(通常攻撃成功時、敵の行動ゲージを30%減少させ、レインボーコアを獲得)
EXアビリティ:「全タイプ指揮Lv.2」(味方の命中率、回避率15%アップ、行動力アップ)
↓ ↓ ↓ ↓
【変更後】
Vアビリティ1:「大稼働」(通常攻撃に10%で2ターンの必殺封印を付与)
Vアビリティ2:「空間認識能力Lv.3」(命中率、回避率、クリティカル率30%アップ)
Vアビリティ3:「最強のコーディネイター」(攻撃力30%、命中率、回避率、クリティカル率75%アップ、行動力アップ)
Vアビリティ4:「最後の切り札」(通常攻撃がクリティカルのとき、敵の分身無効。さらに敵の行動ゲージを30%減少させ、レインボーコアを獲得)
EXアビリティ:「全タイプ指揮Lv.2」(味方の命中率、回避率15%アップ、行動力アップ)
Vアビリティ3の「最強のコーディネイター」で、「HP満タンのとき」という条件がなくなり、「クリティカル率75%アップ」が追加されたことで、クリティカル率がVアビリティ2の「空間認識能力Lv.3」とあわせて、105%になります。
確実にクリティカルが出るということで、Vパーツはクリティカルダメージがアップするアサルトを選択するのもいいですね。
そして、Vアビリティ4の「最後の切り札」では、「通常攻撃がクリティカルのとき」という条件が追加されたものの、クリティカル率は105%なので全く問題なく、「敵の分身無効」が追加されたことにより、かなり強力になりました。
クリティカル率が105%なので、クリティカル率を下げるような必殺でも出てこないと、「通常攻撃がクリティカルのとき」という条件は意味がないですね。
レベル75まで上げないと全アビリティが開放されないのはアレですが、確定ガシャで手に入った非大器のシューターや、ブラスターも餌にできますので、1体は大器型を取っておいたほうがいいでしょうね。
私は5回目の確定でしかストライクフリーダムガンダムは出ませんでしたが、レベル70の非大器を持っていたので、限界突破移植素材SSRを使って移植し、レベル75にしました。
レベル75でも充分強いですが、限界突破素材SSRなどを使って早くレベル80にしたいものです。
大器型ストフリは制覇モードではかなり優秀ですし、アリーナでも強いので、ニューカマーガシャでは一番の当たりではないでしょうか?
ニューカマーガシャではプロヴィデンスガンダムも優秀でしたが、ストフリのほうが限界突破はしやすいですからね。
posted by ニート社長 at 09:23| Comment(0)
| スーパーロボット大戦X-Ω
漫画・やがて君になる 4巻(原作:仲谷鳰)無料で立ち読み電子コミック(電子書籍
「やがて君になる」(Bloom Into You)は、原作:仲谷鳰(なかたににお)による漫画作品で、『月刊コミック電撃大王』(KADOKAWA / アスキー・メディアワークス)にて、2015年5月号から連載されているコミック作品です。
「やがて君になる」のストーリーとしては、人に恋する気持ちがわからず悩みを抱える新入生・小糸侑は、生徒会の先輩・七海燈子が告白を受ける場面に遭遇し、誰からの告白にも心を動かされたことがないという燈子に共感を覚える侑だったが、やがて燈子から「私、君のこと好きになりそう」という思わぬ言葉を告げられるという設定です。
電子コミックスは、出版社「KADOKAWA / アスキー・メディアワークス」の「電撃コミックスNEXT」レーベルから発売されており、カテゴリは、「少年マンガ」に分類されています。

※上記の画像をタップ(クリック)すると、電子書籍に移動します。
「やがて君になる」4巻のストーリーとしては、夏休みに入り、七海燈子の念願である生徒会劇の練習合宿が行われ、それぞれの思いを秘めながら燈子、侑、沙弥香は合宿に臨むという展開を見せます。
「やがて君になる」は、1巻から4巻まで無料で立ち読みすることができます。
立読ページ数は1巻で49ページ(184ページ中)、4巻で15ページ(184ページ中)となっています。
【やがて君になる 4巻を読む】
この電子書籍に対応しているデバイスは、PC(Windows・Mac)/iOS(iPhone・iPad)/Androidスマホ&タブレット/ブラウザ楽読みとなっています。
仲谷鳰の作品には、「エクレア」もあり、無料で立ち読み(試し読み)することができます。
※AndroidやiOS(iPhone,iPad)用のアプリには、電子コミックを全巻無料で読めるアプリもありますが、基本的に古い作品が多く、現在も連載されている新しい漫画の全巻無料はまずないと思ってください。
全巻無料アプリに読みたいコミックスがないからといって、ファイル共有ソフトのtorrentなどを使ったり、海外サイトで違法なZIPやRARファイルを探してダウンロードするのはやめましょう。
ダウンロード違法化という法律もありますし、なによりZIPやRARファイルを開くとウィルスに感染する可能性があります。
「やがて君になる」のストーリーとしては、人に恋する気持ちがわからず悩みを抱える新入生・小糸侑は、生徒会の先輩・七海燈子が告白を受ける場面に遭遇し、誰からの告白にも心を動かされたことがないという燈子に共感を覚える侑だったが、やがて燈子から「私、君のこと好きになりそう」という思わぬ言葉を告げられるという設定です。
電子コミックスは、出版社「KADOKAWA / アスキー・メディアワークス」の「電撃コミックスNEXT」レーベルから発売されており、カテゴリは、「少年マンガ」に分類されています。

※上記の画像をタップ(クリック)すると、電子書籍に移動します。
「やがて君になる」4巻のストーリーとしては、夏休みに入り、七海燈子の念願である生徒会劇の練習合宿が行われ、それぞれの思いを秘めながら燈子、侑、沙弥香は合宿に臨むという展開を見せます。
「やがて君になる」は、1巻から4巻まで無料で立ち読みすることができます。
立読ページ数は1巻で49ページ(184ページ中)、4巻で15ページ(184ページ中)となっています。
【やがて君になる 4巻を読む】
この電子書籍に対応しているデバイスは、PC(Windows・Mac)/iOS(iPhone・iPad)/Androidスマホ&タブレット/ブラウザ楽読みとなっています。
仲谷鳰の作品には、「エクレア」もあり、無料で立ち読み(試し読み)することができます。
※AndroidやiOS(iPhone,iPad)用のアプリには、電子コミックを全巻無料で読めるアプリもありますが、基本的に古い作品が多く、現在も連載されている新しい漫画の全巻無料はまずないと思ってください。
全巻無料アプリに読みたいコミックスがないからといって、ファイル共有ソフトのtorrentなどを使ったり、海外サイトで違法なZIPやRARファイルを探してダウンロードするのはやめましょう。
ダウンロード違法化という法律もありますし、なによりZIPやRARファイルを開くとウィルスに感染する可能性があります。
posted by ニート社長 at 09:12| Comment(0)
| 少年マンガ