2016年06月30日

Fate/Grand Order、マナプリズム交換の限定概念礼装「パーソナル・レッスン」は魔術礼装EXPを2%増やす

Fate/Grand Order(フェイト/グランドオーダー)では、現在、ダ・ヴィンチ工房のマナプリズム交換に、限定概念礼装として「パーソナルトレーニング」が出ていますが、明日2016年7月1日から、「パーソナル・レッスン」に変わります。

「パーソナルトレーニング」は、クエストクリア時に得られるマスターEXPを2%増やす概念礼装でしたが、7月1日に登場する「パーソナル・レッスン」は、クエストクリア時に得られる魔術礼装EXPを2%増やす概念礼装となっています。

魔術礼装は各種類ごとにレベルを上げないといけないので、魔術礼装EXPの獲得量を増やす概念礼装はありがたいです。

ただ、魔術礼装EXPを2%増やすだけなので、マナプリズム1000個と交換となると、ちょっと微妙ですね。

魔術礼装EXPを20%増やすとかなら、即交換なのですが、たった2%なので、マナプリズムが相当余っていないと、ちょっと勿体ないです。

というわけで、私は今のところ交換する予定はないですが、マナプリズムがたくさん余っていて、色んな種類の魔術礼装のレベルを上げたい場合には、「パーソナル・レッスン」を手に入れておくのもいいかと思います。
posted by ニート社長 at 10:28| Comment(0) | Fate Grand Order

漫画・戦国自衛隊3巻(作画:森秀樹、原作:半村良)無料で立ち読み電子コミック(電子書籍)

「戦国自衛隊」(せんごくじえいたい)は、作画:森秀樹(もりひでき)、原作:半村良(はんむらりょう)による漫画作品で、『コミック乱ツインズ 戦国武将列伝』(リイド社)にて、2013年から連載されているコミック作品です。

半村良の小説を劇画化したものですが、本能寺の変で自衛隊に助け出された織田信長が自衛隊と対立するという、原作を離れたオリジナルのストーリーとなっています。

「戦国自衛隊」のストーリーとしては、富士の裾野で大演習を展開していた自衛隊に、突如、時震が襲い、現有兵器を装備した自衛隊員が、大量の補給物資や哨戒艇、装甲車、ヘリコプターなどの最新兵器とともに、突如四百年前の戦国時代にタイムスリップするという設定です。

電子コミックスは、出版社「リイド社」の「SPコミックス」レーベルから発売されており、カテゴリは、「青年マンガ」に分類されています。

戦国自衛隊3巻
※上記の画像をタップ(クリック)すると、電子書籍に移動します。

「戦国自衛隊」3巻のストーリーとしては、自衛隊員の伊庭義明と天下人の織田信長は、互いに友情を深めつつも対決への道を歩んでいき、信長は自衛隊がタイムスリップで現れた場所から、戦車やヘリコプターなど大量の近代兵器を掘り起こし、それを自軍のものとするという展開を見せます。

「戦国自衛隊」は、1巻から3巻(最新巻)まで無料で立ち読みすることができます。

戦国自衛隊3巻を読む

この電子書籍に対応しているデバイスは、PC(Windows)/iOS(iPhone・iPad)/Androidスマホ&タブレット/ブラウザとなっています。

森秀樹の作品には、「墨攻」「新・子連れ狼-LONE WOLF-」「青空しょって」「腕KAINA〜駿河城御前試合〜」「そして――子連れ狼 刺客の子」「ムカデ戦旗」「海鶴」「獣-シシ-」「バク!」もあり、無料で立ち読み(試し読み)することができます。

また、半村良の作品には、「続戦国自衛隊」「軍靴の響き」「死神伝説」「完本 妖星伝」「太陽の世界シリーズ」「新装版 戦国自衛隊」「晴れた空」「伝説シリーズ」もあり、無料で立ち読み(試し読み)することができます。

※AndroidやiOS(iPhone,iPad)用のアプリには、電子コミックを全巻無料で読めるアプリもありますが、基本的に古い作品が多く、現在も連載されている新しい漫画の全巻無料はまずないと思ってください。

全巻無料アプリに読みたいコミックスがないからといって、ファイル共有ソフトのtorrentなどを使ったり、海外サイトで違法なZIPやRARファイルを探してダウンロードするのはやめましょう。

ダウンロード違法化という法律もありますし、なによりZIPやRARファイルを開くとウィルスに感染する可能性があります。
posted by ニート社長 at 09:57| Comment(0) | 青年マンガ

2016年06月29日

星のドラゴンクエスト、レベル99の上級職に転生機能を追加!

星のドラゴンクエストでは、2016年7月に、レベル99の上級職が更に強くなる『転生』機能を実装する予定だということです。

今回追加される「転生」機能は、レベル99に達している上級職をレベル1から育てなおすことができるもので、レベルが1に戻っても、パラメーターや習得した職業スキルが失われないのが特徴です。

そして、転生後、一定のレベルに達することで、更なる職業スキルを獲得することができるとしています。

ただし、転生後にレベルアップした際、基本となるパラメーターは上昇しないということです。

転生をするための条件としては、上級職(バトルマスター、まものマスター、賢者、スーパースター、海賊、パラディン、魔法戦士)のレベルが99で、レベル99に達している上級職があった場合、「転職する」画面の該当する職業に、転生ができることを示す表示が出るとしています。

また、転生したキャラクターには、「転生アイコン」が表示され、転生済みであることが一目で分かるようになっています。

転生するメリットとしては、職業スキルのレベルをさらに上げることができますので、いつも使っている職業スキルが強化されていきます。

また、「HP」や「みのまもり」など、ステータスが上昇する職業スキルも新たに覚えることができるため、上級職を更に強くすることができます。
posted by ニート社長 at 16:00| Comment(0) | 星のドラゴンクエスト

3DCG写真集「月刊 ドロンジョ doronjo by 御伽ねこむ ダイジェスト版」完全無料0円の電子書籍

「月刊 ドロンジョ doronjo by 御伽ねこむ ダイジェスト版」は、モデル:御伽ねこむ(おとぎねこむ)、撮影:桐島ローランド(きりしまローランド)による3DCG写真集で、電子書籍は、出版社「月刊デジタルファクトリー」から発売されており、カテゴリは、「グラビア」に分類されています。

「月刊 ドロンジョ doronjo by 御伽ねこむ ダイジェスト版」は、月刊アニメキャラクターシリーズ第二弾で、人気コスプレイヤー「御伽ねこむ」が「ミス・ドロンジョ」に就任しています。

超リアルな「御伽ねこむ」の3Dドロンジョを制作し、さらに描き下ろしたイラストとともに、高度な写真合成によって、まったく新しいビジュアル表現による3DCG写真集に仕上がっています。

月刊 ドロンジョ doronjo by 御伽ねこむ ダイジェスト版
※上記の画像をタップ(クリック)すると、電子書籍に移動します。

「月刊 ドロンジョ doronjo by 御伽ねこむ ダイジェスト版」は、完全無料の0円で読むことができます。

ダイジェスト版のページ数は、20ページとなっています。

月刊 ドロンジョ doronjo by 御伽ねこむ ダイジェスト版を読む

この電子書籍に対応しているデバイスは、PC(Windows)/iOS(iPhone・iPad)/Androidスマホ&タブレット/ブラウザとなっています。

御伽ねこむの作品には、「<デジタル週プレ写真集>御伽ねこむ ハダカのねこむ 」もあり、電子書籍化されています。

「御伽ねこむ」は、『逮捕しちゃうぞ』や『ああっ女神さまっ』などで知られる漫画家「藤島康介」と結婚したことにより、今話題になっているコスプレイヤーです。
posted by ニート社長 at 15:36| Comment(0) | 写真集

Fate/Grand Order、600万DL突破キャンペーンの曜日クエストプチリニューアルが延期に

Fate/Grand Order(フェイト/グランドオーダー)で、本日2016年6月29日(水)の17時から実施される予定だった「600万DL突破キャンペーン」の「曜日クエストプチリニューアル!」についてですが、運営側が不具合を確認したため、「曜日クエストプチリニューアル!」の実施を延期するということです。

延期後の実施日時については、不具合修正の目処が立ち次第、報告するということで、お詫びとして、聖晶石5個を配布するとしています。

今回の「曜日クエストプチリニューアル!」の内容は、修練場クエストで出現するエネミーに、メインクエスト第三章〜第五章で登場するエネミーを追加するというもので、「精霊根」「血の涙石」「戦馬の幼角」「黒獣脂」「無間の歯車」「ホムンクルスベビー」「隕蹄鉄」などといった、これまでの修練場ではドロップしなかったアイテムがドロップするようになるというものです。

プチリニューアルの対象クエストは、以下の通りとなっています。

・弓の修練場 初級、中級、上級、超級

・槍の修練場 初級、中級、上級、超級

・狂の修練場 初級、中級、上級、超級

・騎の修練場 初級、中級、上級、超級

・術の修練場 初級、中級、上級、超級

・殺の修練場 初級、中級、上級、超級

・剣の修練場 初級、中級、上級、超級

実施は延期されましたが、本当にプチリニューアルといった感じなので、それほど待ち遠しいということでもないですね。

逆にお詫びとして配布される聖晶石5個のほうがありがたいです。
posted by ニート社長 at 14:29| Comment(0) | Fate Grand Order

漫画・池袋レインボー劇場(原作:えりちん)無料で立ち読み電子コミック(電子書籍)

「池袋レインボー劇場」は、原作:えりちん による漫画作品で、『ヤングアニマル』(白泉社)にて、2015年No.16から連載されているコミック作品です。

「池袋レインボー劇場」のストーリーとしては、厳格な家庭に育ったユキは、東京で暮らすセンパイを頼って、18歳を迎えた誕生日に家を飛び出すという設定です。

『描かないマンガ家』の「えりちん」が、「ストリップ」をテーマにして描いているコミック作品となっています。

電子コミックスは、出版社「白泉社」の「ヤングアニマル」レーベルから発売されており、カテゴリは、「青年マンガ」に分類されています。

池袋レインボー劇場
※上記の画像をタップ(クリック)すると、電子書籍に移動します。

「池袋レインボー劇場」は、1巻から3巻(最終回の完結巻)まであり、無料で立ち読みすることができます。

池袋レインボー劇場を読む

この電子書籍に対応しているデバイスは、PC(Windows)/iOS(iPhone・iPad)/Androidスマホ&タブレット/ブラウザとなっています。

えりちんの作品には、「描かないマンガ家」「みたむらくん」もあり、無料で立ち読み(試し読み)することができます。

※AndroidやiOS(iPhone,iPad)用のアプリには、電子コミックを全巻無料で読めるアプリもありますが、基本的に古い作品が多く、現在も連載されている新しい漫画の全巻無料はまずないと思ってください。

全巻無料アプリに読みたいコミックスがないからといって、ファイル共有ソフトのtorrentなどを使ったり、海外サイトで違法なZIPやRARファイルを探してダウンロードするのはやめましょう。

ダウンロード違法化という法律もありますし、なによりZIPやRARファイルを開くとウィルスに感染する可能性があります。
posted by ニート社長 at 14:27| Comment(0) | 青年マンガ

おそ松さんのへそくりウォーズ、「ホエッ!6つ子と水着 新品だらけの海水浴!」で周回するなら6面か10面か?

Android&iOS(iPhone)対応のスマホゲーム「おそ松さんのへそくりウォーズ〜ニートの攻防」で、2016年6月28日(火)から行われている新イベントクエスト「ホエッ!6つ子と水着 新品だらけの海水浴!」ですが、「ビキニ」1000枚で1回イベントガチャを回すことができます。

「ホエッ!6つ子と水着 新品だらけの海水浴!」も今までのイベントクエスト同様、ステージは1面から10面までなので、周回するなら、どのステージがいいかを検証しておきます。

まず、ビキニが600枚と一番多く手に入る10面の「エアおでん一万円」ですが、クリアに2分以上かかりますので、時間に余裕がなければ、正直、周回するのはキツイです。

bikini10.jpg

なので、私は、1分以内にクリアでき、ビキニが350枚手に入る6面の「味噌ラーメン六千円」を周回しています。

bikini6.jpg

ただ、6面の「味噌ラーメン六千円」は1分を切るのはギリギリなので、1分を切れない場合にはコインの獲得量もありますし、5面の「おフランスパン五千円」を周回してもいいかと思います。

私の場合、6面の「味噌ラーメン六千円」をプレイする際は、最初にAPのレベルを1上げて、あとは「チョロ松:銭湯」(★3、レベル23)と「十四松:つなぎ」(★3、レベル26)を交互に出撃させ、俺達のメガニート砲を撃つというパターンで50秒台でクリアできています。

おそ松やカラ松などを出すとクリアに時間がかかってしまいますので、1分を切るつもりなら、足が速いキャラクターだけで突っ込んだほうがいいかと思います。

新イベント「ホエッ!6つ子と水着 新品だらけの海水浴!」の開催期間は2016年6月28日(火)〜7月12日(火)15時までと、まだまだ時間がありますので、たっぷり周回して、イベントガチャを回してみてください。
posted by ニート社長 at 13:46| Comment(0) | おそ松さんのへそくりウォーズ

漫画・僕とルネと青嵐(原作:文月晃)無料で立ち読み電子コミック(電子書籍)

「僕とルネと青嵐」は、原作:文月晃(ふみづきこう)による漫画作品で、『ヤングアニマル』(白泉社)にて、2015年No.20から連載されていたコミック作品です。

「僕とルネと青嵐」のストーリーとしては、美大生としてマイペースに過ごしていた創一は大学で憧れの画家・青嵐(せいらん)が描いた一枚の絵に出会い、その絵を見て青嵐の元に研修に行くことを決めるという設定です。

電子コミックスは、出版社「白泉社」の「ヤングアニマル」レーベルから発売されており、カテゴリは、「青年マンガ」に分類されています。

僕とルネと青嵐
※上記の画像をタップ(クリック)すると、電子書籍に移動します。

「僕とルネと青嵐」は、1巻から3巻(最終回の完結巻)まであり、無料で立ち読みすることができます。

僕とルネと青嵐を読む

この電子書籍に対応しているデバイスは、PC(Windows)/iOS(iPhone・iPad)/Androidスマホ&タブレット/ブラウザとなっています。

文月晃の作品には、「海の御先」「藍より青し」「頂!」もあり、無料で立ち読み(試し読み)することができます。

※AndroidやiOS(iPhone,iPad)用のアプリには、電子コミックを全巻無料で読めるアプリもありますが、基本的に古い作品が多く、現在も連載されている新しい漫画の全巻無料はまずないと思ってください。

全巻無料アプリに読みたいコミックスがないからといって、ファイル共有ソフトのtorrentなどを使ったり、海外サイトで違法なZIPやRARファイルを探してダウンロードするのはやめましょう。

ダウンロード違法化という法律もありますし、なによりZIPやRARファイルを開くとウィルスに感染する可能性があります。
posted by ニート社長 at 13:43| Comment(0) | 青年マンガ

星のドラクエ、ムチセレクションの初回10連宝箱ふくびき★5確定枠の提供割合、バスターウィップが58.6%って…

星のドラゴンクエストで、2016年6月28日(火)14時から始まった宝箱ふくびきの「ムチセレクション」ですが、武器が出ればムチが確定ということで、10連宝箱ふくびきは初回のみ★そうび1枠確定ですし、グリンガムのムチ目当てでやってみようと思って、提供割合を確認したら、確率が酷いことになっていました。

muchiselect).jpg

★5のムチは、「バスターウィップ」と「グリンガムのムチ」しか出ないのですが、「バスターウィップ」は58.6%に対し、「グリンガムのムチ」は1.4%と、同じ★5とは思えない確率の差です。

これが、30%と30%なら、まだやってみようと思ったのですが、★5そうび確定枠は6割近くがバスターウィップということで、完全にヤル気をなくしました。

バスターウィップは2回出たことがあるので、進化はさせていますが、グリンガムのムチのほうが圧倒的に強いので、バスターウィップは完全にお蔵入りしています。

バスターウィップは、そうび錬金工房から、まものマスター向けの「緑竜のムチ」やスーパースター向けの「星屑のムチ」に錬金もできますが、グリンガムのムチが圧倒的に強いので、わざわざ錬金する気にならないですね。

なお、「ムチセレクション」は、2016年6月30日(木)23時59分までとなっています。
posted by ニート社長 at 10:55| Comment(0) | 星のドラゴンクエスト

漫画・蟻地獄(ありじごく)4巻(最終回の完結巻)(原作:板倉俊之、作画:武村勇治)無料で立ち読み電子コミック(電子書籍)

「蟻地獄」(ありじごく)は、原作:板倉俊之(いたくらとしゆき)、作画:武村勇治(たけむらゆうじ)による漫画作品で、『週刊漫画ゴラク』(日本文芸社)にて、2015年4月10日号から2016年4月29日号まで連載されていたコミック作品です。

話題作「トリガー」に続き、インパルス板倉俊之の描き下ろし小説をコミカライズ化した作品です。

「蟻地獄」のストーリーとしては、主人公・二村孝次郎は幼馴染の修平とともに裏カジノでの儲け話を画策するという設定です。

手に汗握るアウトローサバイバルもののコミック作品となっています。

電子コミックスは、出版社「日本文芸社」の「ニチブンコミックス」レーベルから発売されており、カテゴリは、「青年マンガ」に分類されています。

蟻地獄(ありじごく)4巻
※上記の画像をタップ(クリック)すると、電子書籍に移動します。

「蟻地獄」4巻のストーリーとしては、集団自殺者から目玉を抉り350万円を作り出そうと考えた二村孝次郎だが、潜入には成功したものの、この集団自殺の主催者である宮内が、異常殺人者であることが判明するという展開を見せる最終回の完結巻となっています。

「蟻地獄」は、1巻から4巻(最終回の完結巻)まで無料で立ち読みすることができます。

蟻地獄(ありじごく)4巻を読む

この電子書籍に対応しているデバイスは、PC(Windows)/iOS(iPhone・iPad)/Androidスマホ&タブレット/ブラウザとなっています。

板倉俊之の作品には、「トリガー」もあり、無料で立ち読み(試し読み)することができます。

また、武村勇治の作品には、「我が名は海師」「義風堂々!! 直江兼続 ―前田慶次酒語り―」「トリガー」「あらかると」「天威無法 武蔵坊弁慶」「マーベラス」「売ったれダイキチ!」もあり、無料で立ち読み(試し読み)することができます。

※AndroidやiOS(iPhone,iPad)用のアプリには、電子コミックを全巻無料で読めるアプリもありますが、基本的に古い作品が多く、現在も連載されている新しい漫画の全巻無料はまずないと思ってください。

全巻無料アプリに読みたいコミックスがないからといって、ファイル共有ソフトのtorrentなどを使ったり、海外サイトで違法なZIPやRARファイルを探してダウンロードするのはやめましょう。

ダウンロード違法化という法律もありますし、なによりZIPやRARファイルを開くとウィルスに感染する可能性があります。
posted by ニート社長 at 10:52| Comment(0) | 青年マンガ