2015年08月27日

3ヶ月の無料トライアルの後のAWAのFreeプランとは

音楽聴き放題アプリのAWAですが、3ヶ月の無料トライアル期間が過ぎ、Freeプランへと移行しました。

f:id:neet01:20150827133920j:image

無料トライアル期間の後は、自動でFreeプランに移行しますが、勝手に有料プランに変更されて課金されることはありませんので、その点は安心です。

AWAのサービスが開始された当初は、無料トライアル後のことがよく分からず、勝手に課金されるのではないかといった憶測がユーザーを混乱させていましたが、ダウンロードページにフリートライアル後のことが明記されてから、課金に関する不安もなくなっていたように思います。

さて、3ヶ月の無料トライアル後のFreeプランとは一体どんなものかというと、Liteプランと同じ機能を月に60分間、無料で使えるというものです。

1ヶ月に60分だけ使えるというものなので、正直、すぐに使えなくなってしまいます。

再生時間は毎月1日にリセットされるということです。

月に60分しか音楽を聴かないという人はそのままインストールしておいてもいいとは思いますが、もっと音楽を聴きたい場合には、有料プランを選択して使うか、学生の場合には学割がきくLINEミュージックなどに乗り換えるのもいいかと思います。

プランの設定は、Setting→アカウントから変更できます。

posted by ニート社長 at 13:40| Comment(0) | TrackBack(0) | アプリ